awsのSession Managerの同時接続数の限界
AWS Systems Manager Session Manager - AWS Systems Managerには同時接続数の限界はないと思っていた。
awsにEC2で十数個インスタンスを作って開発用PCからssm経由で接続、ssmでポートフォワードをしていたらいつの間にか上限を越したのかポートフォワードでEC2につながっているが実際にポートフォワードしているポートにアクセスすると接続に失敗する症状が発生した。
その時にセッションマネージャの接続数を見たら51セッションだった。
セッションマネージャーは不要なセッションを20分で開放するが、時間がもったいなかったのでCloudShellからaws cliで不要なセッションを切断したところ問題なくまたポートフォワードが出来るようになった。
根拠はないが50セッションぐらいが限界のような気がする。
週末に上限の確認を行ってみる。
再現できなかった…。